2008年07月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

昨日の日曜日、この暑いのに早朝より船釣りメンバー4人で出かけました。

狙いはタコ、ベラ、キスです。

少し遅がけのAM7時出港でした。

暑いの何の! エンジン始動などの支度の時にすでにTシャツ1枚が汗でボタボタ!絞るとザ~~状態!

結果4時間の釣り帰港したのがAM11時前。

Tシャツ3枚全部が汗でボタボタ状態。

タオルも汗でズッシリと重い。

ペットボトルの2リッターのお茶は空っぽ。

私の釣果は20センチのベラが3匹と20センチのキス2匹と10センチのキスが10匹と

1Kgほどのタコ1匹です。

同行者全員同じような物です。

それより、みんな早く帰えろ気分!

海上は風は無いは海面は照り返しでギラギラでマブシイしサングラスを持って行くのを忘れるし・・・

おかげで目が痛く涙目でマトモに目を開けることが出来ない状態です。夜まで応えました。

メンバー全員、熱中症になる手前でした。

デジカメを持って行っていたのですが釣果を写すのを暑さで忘れました。

船の仕舞い支度でメインスイッチを切ったかどうか記憶にありません。

本当に目眩がする暑さと日光の照り返しでありました。

元気なのは庭に咲いている3m超えのヒマワリだけです。

しかし、去年ぐらいまでのヒマワリは太陽の方向に顔を向けて廻っていましたが

庭には数本のヒマワリが植わってますが全部! 太陽に背を向けて廻りません。

最近のヒマワリも最近のガキと同じにヒネクレて背を向けるのでしょうか?  我が家だけ?

ヒマワリを見ていると夏だな~と実感!

昨日中に2度塗りした我が工場ですが

最初から気になっていた天気!

当初は3連休は天気良です。

雨さえ降らなかったら良いと思っていました・・・・・・・

一段落ついて風呂に入って調子よく19時前ビールを飲んでいたら

天気予報で神戸は夜中に雨が降ります。と、可愛いお姉さまが顔色変えずタンタンと言ってます。

オマケに雷まで、と、いうので・・・・・・

ガラの山をサーチライトを点等させて収納!

当然まだペンキが乾いていない!

大体、素人でも結末は見当が付く!

2時間近く掛けて適当に収納!

収納は再度やりなおしをしないといけません!

ったく! 2度手間もいいところです。

ビールを飲んでいるのでシンドイのと蚊が寄ってきます

少し頭痛もします。汗ダク!


日曜日の朝!今6時40分ですが  外は雨が降った様子もないやんかっ!!!!

また、朝からガラを出して綺麗に収納のやり直しです。

床もタッチアップしなければ、直接床に置いている物をのけるとベリベリは無いのを祈るだけです。

工場を見に行くのが恐ろしいです。

気象庁のバカ野郎~~~~~~~!!!!!!!! お姉さんのバカ野郎! 

一日付き合え~~~~~!?

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ヤッパリ!

見に行くと悲惨な状態・・・・・

床はキズキズで足跡があるやら置いている物を除けると型がいってるやら剥げるやら・・・・・

CL72を動かすとバリッと音!タイヤにペイントが・・・・・

最悪!

改めて!

気象庁! の 超大バカ野郎! 弁償しろ! 

お姉さんは1日付き合え~!?

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

工場の床のグリーン化ということで中に収めているガラクタの山(宝の山)を外に出し

シーラーを塗りその後にフロア用ペイントです。

油性なので酔っ払いました。


なぜ今頃と言いますとガラクタの山を治めたソノ年の梅雨時、土間のコンクリを見ると

水を含んだように黒っぽく晴れた日は白いのですが・・・・

業者の手抜きで土間を打つときに湿気止めのビニールを敷いていないからだと思います。

それと粉塵が発生します。

ですのでそれを止める為にグリーン化です。

もう大変です。

ガラの山を今度は収めなければなりません。

今日中に緑を後1度塗り2度塗りします。

明日、ガラ入れです。

雨が降らなければいいのですが・・・・

降ると宝の山が

        錆びの山になってしまいます。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

13日の日曜日AM6時30分の遅がけの出港で12時30分帰港の約6時間の船釣りです。

メンバーは会社の先輩と同僚と私の3人でイザ出港!

狙いはメインは明石タコでお土産はベラとキスの予定です。

今年は真タコの数は非常に少ないと聞いています。

餌は青虫を500円とタコはタコテンヤという引っかけ釣りです。

ポイントはマリーナを出て20分位の所です。

水深約8mココは遠浅でもう少し行くと本船航路で100mのドン深になって淡路島寄りで又、浅くなっ

ています。

タコ釣りのテンヤを投げ入れてその間にベラ、キス釣りです。

タコがテンヤに乗りますと糸が張り竿が曲がるので解ります。

ベラ、キスが釣れる中タコは全然つれません。

そうしたら先輩がタコ仕掛けが岩かロープに引っかかったと言ってリールを巻いていましたが外れる

様子もないので、糸が切れるとモッタイナイと思い仕掛けが投入されている真上に船をバックさせました

先輩が強引にリールを巻いていますので竿は極端に弓形になっています。

とたんんに   バキッ! 竿が折れた! それも3分割に!

私はア~~ア! 竿まで折りよった! 糸を切れば良いのにと思いました。 が

その後先輩は手で糸を巻き上げていたらタコ、、、タコや! タコやっ! と言うので船底を見ると

足を広げると見た目1m近くある大タコがユラユラと! 早速船に積んでいる直径60センチのタモ網で

すくい上げました。

恐らくタコは強引に引っ張られているので岩などにしがみついていて竿が折れたことで糸引きが無くなり

気を緩め逃げようとして泳ぎだしたところを糸を手で巻き上げられ水面近くまで上がってきたと思いま

す。まさしくタコにとっては不運で船上のタコは幸運である。

先輩の嬉しそうな顔! マサニ!えびす顔~! 船の甲板で足を滑らせヒックリ帰りまでしてトッタゾ~

~~! と、雄叫びを上げていました。

写真は先輩とそのタコ、手に持ってるのが釣ったタコです。※持ってる人はタコではありません!

バケツに入ってるのが私の釣果です。20センチ超えのベラとキスが何匹かいます小さなタコも1匹。

他府県ですとベラは敬遠されますが明石産のベラは特に味が良いので好まれます。

食べてる餌が違うのか? タコも他府県の真タコと味が違います。特に美味しいです。明石特産です。

月曜日の朝、先輩に聞きますと昨晩はタコ三昧で堪能しました。

刺身に酢の物に湯タコ。

釣り上げたときの様子を他の部下に興奮気味にその時の様子を語っていました。

しかし、ひっくり返って叫んだことは言っていませんでした。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

5月17日に植えたスイカ、プリンスメロン、トマト。
苗を植えた当初の写真 http://blogs.yahoo.co.jp/gouichikun/8766322.html


写真は7月6日現在です。スイカは直径約20センチ、メロンは直径10センチです。

真ん中はトマトで大きくなった身が10個あまり後はお天道様に当たって赤くなるだけ?

少し発育が遅いような?受粉してから55日後くらいが収穫と聞きましたが今で40日くらいです。

でもどの位の大きさで収穫すればよいのでしょうか? 数が少ないので収穫の失敗は許されません。

クロスイカの黒球と大玉スイカです。そしてプリンスメロン。メロンもどの位で収穫なのか?

トマトは素人の私にでも解るかな?赤くなったらいいのでしょうね? たぶん!

どちら様か教えて頂ければ幸いです。

しかし、スイカの苗を3本植えましたが実っているのは2個だけ。1本は花だけで後は各1個ずつ。

プリンスメロンは苗を2本植えて大きく実っているのは4個だけで後は小さなうちに枯れてしまいます。

虫が受粉をサボッテいるのか?

メロンはツルがワチャクチャなので各何個ずつ実っているのか不明です。

プリンスメロンの葉が粉を吹いたみたいになっているので調べるとたぶんウドン粉病だと思うので

スプレー式の菜園用殺菌剤を散布しました。蒸れると発病しやすいらしいです。

↑このページのトップヘ